高山線
車両は汎用型・中庸型に徹するJR東海に今後、変化はあるか? 4月22日付け「現代ビジネス」でJR東海、葛西敬之元会長の「日本のリーダ―達へ 私の履歴書」の一部分が紹介されている記事を見ました。 同著を部分的に読んだことはありますが、全部は読んで…
JR東海の在来線特急の本数と運用区間継続の話です 毎年のJRダイヤ改正の都度、一喜一憂していますが今回、どうなるかと気になっていたことの一つに、JR東海の特急が他社区間に乗り入れる列車の見直し、廃止のことがありました。 具体的には、高山線「ひだ」…
秋田・山形新幹線を含め特急グリーン車2&2席は2&1席に 特急グリーン車の座席配置は、国鉄時代は2&2席でしたが、JR化後ほとんどが2&1席に改善されました。 その結果、座席の横幅に余裕ができました。 1人席では隣席を意識しない分、精神的に楽に…