平行普通列車

常磐線と新京成に魅せられた者のブログです

山陰線

山陰地区4特急の愛称に「スーパー」は今後も必要か?

単に「はくと」「いなば」「まつかぜ」「おき」では速達印象が薄れる? 2024年1月19日付け、拙「JR東日本が特急愛称に「『スーパー』を冠する基準とは?」のJR西日本版です。 現在、JR6社で「スーパー」の愛称が付く列車はJR西日本の山陰地区に集中してい…

山陰線(嵯峨野線)混雑緩和は221系のロングシート化で

JR西日本はJR東海315系、JR九州813系と同じく、嵯峨野線は221系のロングシート化を 山陰線京都口(以下、「嵯峨野線」)の列車混雑が話題になっています。 京都府では2023年10月16日に、JR西日本に対しダイヤの見直しや混雑緩和を求める要望書を提出していま…

2024年3月以降の「やくも」と伯備線の楽しみ方

2024年3月ダイヤ改正後、「やくも」下り381系と上り273系の乗り心地比較 2024年3月16日のJRダイヤ改正の最大の見どころは北陸新幹線敦賀開業ですが、同じJR西日本で伯備線「やくも」の273系投入、381系置き換えも話題になっています。 273系は4両編成11本…

「スーパーはくと」が姫路折り返しになった場合の効果と影響を考える

もしも「スーパーはくと」が姫路-倉吉の運転に変わった場合の影響を考えます 鉄道コらム、2023年11月5日付け、「『スーパーはくと』が京都駅へ来なくなるかも? 運転区間短縮でも利便性向上目指すカラクリは」を拝見しました。 この中で、現在の山陽線、智…

「スーパーはくと」の大阪-鳥取毎時1往復設定を考える

京都-大阪は新快速、鳥取-倉吉は「スーパーまつかぜ」に委ねて大阪-鳥取毎時設定は可能か 乗りものニュースの2023年10月25日付け「行きづらい『鳥取』最短ルート再起なるか 3セク優等生『智頭急行』赤字脱却プランとは」を拝見しました。 その中で印象に…

273系「やくも」投入と「スーパーはくと」智頭急行経由の大阪-出雲移動を考える

381系の揺れ、内装デザイン、座席を改善した273系投入効果はどうか? 2023年10月23日付けの東洋経済オンライン、「JR西の新型特急やくも『乗客を寝かせない』工夫」を拝見しました。 273系投入に際し、車上型の制御付き自然振り子方式、車内を広く見せる色使…

「サンライズ出雲・瀬戸」の今後を予測する

285系廃止後のJR他社乗り入れ継続、余剰683系による後継があるか Merkmal(メルクマール)、2023年10月10日付けの「サンライズの奮闘は『反転攻勢の兆し』なのか? 今後にあまり期待しない“控えめ夜行列車論”を語ろう」を拝見しました。 冒頭で「夜行列車の…

嵯峨野線の混雑緩和策を考える

当面は全編成の6両化→8両化、快速の各停化、各停15分間隔化を Merkmal 2023年7月31日の、「京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線『インバウンド大混雑』、JR西が抜本的対策を採らないワケ」を見ました。 山陰線京都-下関(正確には幡生)のうち、京都-…

サンライズ出雲92号を「最長乗車時間を存分に楽しむ列車」でPRしては?

全国最長15時間40分の臨時寝台特急「サンライズ出雲92号」をPRしてはどうでしょうか? 2023年春の臨時列車が1月20日に公表されました。 今回はその臨時列車の中で、出雲市-東京の「サンライズ出雲92号」の話です。 「サンライズ出雲」の臨時列車設定は今回…