平行普通列車

常磐線と新京成に魅せられた者のブログです

こだわりの鉄道の楽しみ方

将棋界話題の棋士の飛行機・鉄道話(その3)

飛行機で旭川へ行く時 旭川空港手前の新千歳空港-旭川を列車移動の心理 将棋界話題の藤井聡太八冠と鉄道については、これまでにも何回か書かせていただきました。 2023年8月23日付け、拙「将棋界話題の棋士の鉄道話(その2)」では、3年連続の徳島での対…

鉄道駅名の回文・川柳集 常磐線沿線編

常磐線の駅名にまつわるジョーク集です 「鉄道駅名の回文・川柳集」のJR東日本、常磐線沿線版です。 いつもの硬い内容とは異なります。 毎回のことですが、正確な回文・川柳になっていないものも多々ありますが、軽く流していただいて、気軽にお読みください…

将棋界話題の棋士の鉄道駅名雑話

八冠の偉業を駅名にもじって祝います 将棋界の話ですが2023年10月11日、藤井聡太棋士が王座戦で勝利し、将棋界史上初の八冠全冠制覇を達成しました。 八冠の内訳は名人、王将、王位、棋聖、棋王、王座、竜王、叡王(順不同)のタイトルです。 今回は、この明…

首都圏185系臨時列車 武蔵野南線と新清水トンネルで高速走行運転の見せ場を

185系の余生を楽しむ一環として高速運転の体感の再現を期待 今回は、首都圏臨時列車の一部を担う185系電車についての話です。 首都圏の臨時列車はE257系が主流を占め、その次にE653系がありますが、それに加えて、2021 年3月に定期運行を終了した 185 系電…

鉄道駅名の回文・川柳集 北陸線沿線編

北陸線と、それに接続する路線の駅名にまつわるジョーク集です 昨日の「鉄道駅名の回文・川柳集 東海道線沿線編」の北陸線沿線版です。 米原-直江津の旧北陸線全線を中心とした内容です。 引き続き気軽にお読みください。 回文 ◆ 北陸線(ハピラインふくい…

鉄道駅名の回文・川柳集 東海道線沿線編

東海道線と、東海道線に接続する路線にまつわる駅名ジョーク集です 今回は、遊びの内容です。 2023年8月21日付けの拙「鉄道連続駅名の川柳集 JR四国編」の東海道線版と、回文等の東海道版で、いずれも言葉遊びです。 一部、逆から読むと違っていたり、5・…

「文字の大きな時刻表」に欲しい駅名のふりがなと視力話

視力が衰えた人にはありがたい「文字の大きな時刻表」への希望 今回は、時刻表の中で「文字の大きな時刻表」についての話です。 「文字の大きな時刻表」(以下、「文字大時刻表」)はタイトルのとおり、通常の文字を1.5倍に拡大したことが売り物の年4回、季…

列車移動中に仮眠しない種々の方法

仮眠で寝過ごさない方法や、車運転との比較で考えてみました 列車乗車中に眠くなって、下車駅を過ぎてしまうことがあります。 また、初めて乗車する路線で車窓を見るために乗りに来たのに、仮眠してしまったこともありました。 今回は、列車でのいろいろな仮…

将棋界話題の棋士の鉄道話(その2)

王位戦七番勝負第5戦徳島へ。「マリンライナー」「うずしお」乗車体験は如何に 将棋の王位戦七番勝負の第5局が、8月22日から徳島市の「渭水苑」で始まりました。 会場は牟岐線で徳島から2駅目、二軒屋駅から徒歩16分ほどの位置です。 藤井聡太七冠が王位…

鉄道連続駅名の川柳集 JR四国編

四国にまつわる連続する駅名の川柳ジョーク集です 今回は、遊びの内容です。 四国に絞って連続する駅名で川柳の言葉遊びをしてみました。 2023年6月30日の拙「回文、キャッチコピー集 JR四国編」の連続駅名川柳版です。 よく知られた一例として、山手線で「…

将棋界話題の棋士の鉄道話題

行きがA席なら帰りはD席を眺める話を勝手に展開してみました 今回は、将棋界の棋士の、鉄道にまつわる話です。 将棋界でデビューからの連勝記録をはじめ、ほとんどのタイトルを獲得し、現在7冠(竜王・名人・王位・叡王・棋王・王将・棋聖)、残る王座での…

回文、キャッチコピー集 JR四国編

四国にまつわる回文、キャッチコピーのジョーク集です 今回は、遊びの内容です。 肩に力を入れずにお読みください。 2022年11月26日の拙「駅名、路線名などの鉄道よもやま話」の続編です。 今回は四国に絞って駅名や路線名など、順不同で言葉遊びをしてみま…

列車の行き先表示器 LEDにはない方向幕の郷愁

行き先表示器もLED全盛ですが、消えつつある方向幕が鉄道の雰囲気に合います 列車の行先表示といえば、かつては行先標(サボ)が主流でした。 その後、サボは方向幕(字幕式)に変わり、列車の先頭部に使用されました。 やがて方向幕操作が機械化され、先頭…

鉄道オタクと言われても放っておこう 鉄道趣味に自信を持とう

鉄道趣味に胸を張ろう 堂々と鉄道趣味を楽しみましょう 今回は、鉄道趣味と鉄道趣味者の話です。 あくまで自分の主観であり、鉄道趣味者といっても全体の人を言っているわけではありませんので、予めご了承ください。 一般の人は、鉄道は暗い趣味、鉄道趣味…

鉄道よもやま話 キャンペーン言葉

JRキャンペーン企画のメインテーマ拙作集(JR各社別) 11月26日の「駅名、路線名などの鉄道よもやま話」の続編です。 今回は、JR各社と自治体、観光事業者等が繰り広げるデスティネーションキャンペーンのメインテーマで浮かべてみた、遊びの内容です。すで…

自分流 何度行っても新鮮な3箇所

飽きずに繰り返し何度も行っている3箇所の紹介です 今回は、行きたくなったら迷わずに何度でも足が向く、お気に入り3箇所の話です。 飛行機、空港の話から始まりますが、ご了承ください。 1.伊丹空港の千里川土手 航空ファンには有名な伊丹空港付近の飛…

自分流 東京近郊鉄道スポット5選

自分のこだわりの鉄道スポット5箇所の紹介です 先般、鉄道スポットの街を取り上げた番組が放送されていました。 誰でも楽しめることを主体とした10カ所の紹介でした。 今回は、自分流の鉄道スポット5カ所の紹介です。 旅客電車の本数と形式の多さのほかに…

旅立ちで思い描く曲(クラシック編)

列車で旅に出る時、頭に浮かんでくる曲の紹介です 旅は出発する時がもっとも楽しいものです。 東京駅、上野駅、新宿駅から列車に乗って旅立つ時、胸が高鳴ります。 今回は、列車の旅立ちで頭に思い描く曲の、クラシック編です。 有名曲ばかりなので目新しい…

駅名、路線名などの鉄道よもやま話

鉄道に関する雑話です 今回は遊びの内容なので、肩に力を入れずにお読みください。 駅、路線などで、自分が興味・関心のあることや言葉遊びなどを順不同で列記しました。 すべて根拠のない勝手な憶測や遊びの内容であり、他の人からすでに公表されているもの…

自己満足こだわりの鉄道の楽しみ方

列車に乗る時の勝手なこだわりと楽しみ方の話です 今回は、自己流(平行流)の個人的な鉄道の楽しみ方、こだわりについてです。 他の方にも共通点があるかどうか定かではありませんが、勝手に楽しみ、勝手にほくそ笑んでいる世界です。 いかにも暗い?ですが…

平行普通列車の出発です!

はじめまして。 常磐線普通列車 平行に魅せられた「たいらゆき」です。 かつて、常磐線いわき駅が平駅だったころ、上野駅発EF80牽引の普通列車平行がありました。 客車の「行先表示板」が「平行」だったので、「へいこうゆき」と錯覚したことが鉄道に親…