平行普通列車

常磐線と新京成に魅せられた者のブログです

総武線

成田空港発着回数増に対して 当面は「アクセス特急」20分間隔化で対応を

成田スカイアクセス線の複線化完成までは「アクセス特急」40分間隔の20分間隔ダイヤ化が現実的な対応策と考えます 旅行総合研究所タビリス、2024年4月16日付け「成田空港アクセス、鉄道『複線化』は実現するか。検討委が提言、新駅設置も」を拝見しました。…

京成千葉線の今後の方向性と通勤時代の想い出話

京成千葉線は今後、どのような方向に進んで行くかを探ります 昨日の「新京成の京成合併後 京成車両が松戸まで乗り入れる可能性はあるか?」の関連編です。 昨日、新京成車両の乗務員室と客室の間の仕切り壁の窓ガラスについて、茶色の遮光幕を貼ってあること…

2024年3月ダイヤ改正後の「新宿わかしお」「新宿さざなみ」秋葉原・津田沼通過措置を考える

山手線上野側から乗るには便利だった秋葉原の通過変更の背景を中心に考えてみました 外房特急「わかしお」、内房特急「さざなみ」は京葉線経由のため、総武線錦糸町、船橋、千葉からは総武快速線・外房線で蘇我乗り換えが必要です。 そのフォローかどうか、…

京葉線ダイヤ改正 通勤快速設定時間帯付近の列車ダイヤを見る

蘇我7:39→東京8:25、「わかしお4号」と総武快速の同時刻列車選択に注目 京葉線通勤快速からの移行先は各駅停車か、総武快速か、特急かが注目されるダイヤ改正です。 本日、2024年3月16日のダイヤ改正を過ぎて3日目、3月18日を迎えました。 京葉線では、…

普通列車グリーン料金改定で、乗車時間の短い特急への転移が進むか?

普通列車グリーン料金と特急料金の実質同額により、列車選択が変化する? 首都圏普通列車のグリーン車料金が2024年3月16日から改定され、特急料金とほぼ同額になりました。 その結果、普通列車グリーン車の利用者は、特急選択へと変していくでしょうか。 逆…

総武線でクレーン付きトラックの架線接触事故 もしも交流電化区間だったら?

直流電化1,500ボルト区間の事故だったが、もしも交流2万ボルト区間だったら? 2024年3月4日9時30分頃、総武線都賀-四街道駅間の踏切で、クレーン付きトラックのクレーン部分が架線に接触し、架線や架線を支える金具が損傷する事故がありました。 踏切通…

横須賀線 基本編成と付属編成の入れ替えは見送り?

今後も15両編成グリーン車は横須賀線電車だけ乗車位置が違うまま我が道を行く? 横須賀線の列車編成については、拙ブログで過去4回にわたり、今後のホームドア設置に伴って、東海道線や東北線等との編成順序の整合を図ることが望ましいことから、基本編成と…

JR東日本の首都圏電車 運転士は車掌の連絡ブザー確認後の発車を

乗務員への厳重注意だけでは再発防止できない戸閉ランプ点灯だけに頼る勘違い発車 毎日新聞、2024年2月6日付け、「JR都賀駅で車掌残し発車 乗客50人降りられず ホームに積雪で」を拝見しました。 総武線下り快速列車が都賀駅に到着後、積雪のためホーム上…

房総255系の日帰り3列車全線乗車計画

255系による3種類の房総特急を全区間効率的に乗車するプランです 2024年3月にダイヤ改正において、千葉県内では京葉線快速に話題が集まっていますが、255系が第一線を退くことも注目されています。 先般の2024年春の臨時列車情報では、内房線「新宿さざな…

255系 「新宿さざなみ」2024年春の運転期日と先行きを推測する

土曜・休日運転の「新宿さざなみ」で、255系の充当日と今後を探ります 2024年春以降の行く末が注目される車両の一つに、JR東日本の房総ビュー255系があります。 2024年春の臨時列車が1月19日にニュースリリースされた中で、3月16日のダイヤ改正日以降の255…

京葉線 通勤時間帯の特急を通勤快速にしたらどうかという議論はないか?

京葉線通勤快速 他の路線に倣って通勤時間帯速達は特急方針の結果? JR東日本から2024年1月16日付けで、「2024年3月ダイヤ改正内容の一部変更について」のニュースリリースがあり、朝時間帯の内房線・外房線からの京葉線直通列車各 1 本を、各駅停車列車か…

2024年春ダイヤ改正後 JR東日本と千葉県で京葉線の共同アンケートをしてはどうか?

JR東日本と千葉県との京葉線共同アンケート提案、アンケート設問事例の2点の提案です JR東日本千葉支社が京葉線快速削減の関係で、2023年12月28日の千葉市長との面会に続き、2024年1月4日に千葉県知事と面会しました。 千葉県知事は、通勤快速の復活や改…

「JR京葉線、通勤快速など各駅停車化で不満続出 - 本当に『改悪』か」を拝見して

京葉線快速はどのような形がよいのか、共感と異論を交えつつ望ましい方向性を探ります マイナビニュース、2023年12月31日付け、「JR京葉線、通勤快速など各駅停車化で不満続出 - 本当に『改悪』か」を拝見しました。 拙ブログでも京葉線快速について何度か触…

正月の親子連れ列車見学&体験乗車のお薦め3か所

常磐線松戸起点の近郊列車見学&体験乗車ガイドです 2023年の暮れのこと、「近郊に親子での鉄道お勧め場所はないか?」との意見を受けました。 今回は、親子連れでの列車見学と、体験乗車のお薦め、各3か所を独断でご紹介したいと思います。 なお、親子での…

京葉線快速削減 もしも自分がJR東日本に直接問えるとしたら?

自分がJR東日本との協議に参加できると空想した時の想定質問をまとめてみたものです 京葉線快速削減の話題の続きです。 2023年12月21日に、千葉県知事と千葉市長がそれぞれの定例記者会見で、京葉線快速大幅削減について、利用客への影響が大きいことから容…

伯備線と房総 273系とE257系、381系と255系同士に見る類似性とは?

273系とE257系、381系と255系相互に見る、ある共通性と将来を探ります JR西日本から2023年12月15日付けで、「381 系特急やくも『リバイバル塗装車両』の今後の運行計画について」、以下の内容のニュースリリースがありました。 〇 「国鉄色」~リバイバル企…

京葉線通勤時 快速全廃により5両化特急の混乱と総武快速への転移を考える

房総特急5両減車化による混雑・混乱と、特急を避けての総武快速移行を探ります 昨日の「2024年春ダイヤ改正 京葉線快速を日中以外全廃するJR東日本の意図を読む」の関連編です。 今回は、「成田エクスプレス」以外の房総特急と総武快速への転移について考え…

2024年春ダイヤ改正 京葉線快速を日中以外全廃するJR東日本の意図を読む

外房・内房・東金線からの東京通勤時間増を承知の上での快速、通勤快速の廃止の趣旨とは? JRグループが2023年12月15日付けでダイヤ改正のニュースリリースをし、様々な話題が取り巻く中で、JR東日本が京葉線の快速を10時から15時台を除き全廃することが話題…

JR東日本255系の代替をE259系で増備せずに運用できるかを考える

255系5編成をE259系の現22編成で賄えるか、房総E257系の運用見直しと一体での置き換えか? 房総特急の255系が、2024年度からE259系に置き換わりそうなことが話題になっています。 255系は9両5編成の計45両、E259系は6両22編成の計132両があります。 今回…

新京成の京成合併後 千葉・千原線日中ダイヤを新京成編成で賄う方法

併せて、80000形京成乗り入れは7編成整備後という勝手予測 平日の日中及び土曜・休日の新京成の運用は、自社線の松戸-京成津田沼運用が6編成、京成千葉線乗り入れの松戸-千葉中央運用が8編成、計14編成での運用です。 京成千葉線・千原線(以下、「千葉…

房総地区に255系再活用の観光列車の投入を

255系を一律廃止の前に、1編成観光列車投入が効果的 昨日の拙「房総特急255系の後継車両形式を予測する」の関連編です。 昨日は「成田エクスプレス」用のE259系が255系の後継になるのではないかとの内容でした。 E259系にせよ、他の形式にせよ、房総特急の…

房総特急255系の後継車両形式を予測する

今後の255系後継車は何の形式になるか、想定してみました 昨日の拙「全車指定席化を目指すJR東日本 房総特急の次はどこか?」の続編です。 JR東日本のニュースリリース、10月27日付け「房総方面の特急列車を全車指定席で運転します」の中で、「グリーン車を…

全車指定席化を目指すJR東日本 房総特急の次はどこか?

房総だけでは終わらない?JR東日本の全車指定席、座席未指定券化 JR東日本から2023年10月27日付けで「房総方面の特急列車を全車指定席で運転します」とのニュースリリースがありました。 2024年春のダイヤ改正後の話とはいえ、このタイミングでの公表は予想…

京成「スカイライナー」4,500万人達成を迎えて

「スカイライナー」10両化と、満席時の京成本線一般特急・「アクセス特急」20分間隔による補助、補強 京成から、2023年10月12日付けで、「~成田空港開港及びスカイライナー空港乗り入れ開始45周年~『京成スカイライナー』 ご利用“4,500万人”を 達成しまし…

都心-成田空港を20分台で結ぶ実現性と必要性を考える

「スカイライナー」で北総線160km/h、アクセス線最大200km/h運転で20分台になるか? 乗りものニュース、2023年10月2日付け、「『成田まで20分』目指す京成『世界最速』から66年の小田急 スカイライナーとロマンスカー“中の人”対談 速さに必要なものとは」を…

常磐線・千代田線の西日暮里乗換割高運賃問題を考える

常磐線快速が綾瀬に停車すれば不満は減っていたか? JR東日本の常磐線と東京メトロ千代田線の相互乗り入れで運賃が割高になるのは不当として、払い過ぎた運賃の賠償を求めた訴訟の判決が2023年9月15日、東京地裁であり、原告の請求は棄却されました。 今回…

武蔵野線にはなぜ新車が投入されないかを考える

山手線、中央快速線等に新車投入したい時の既存車転属先の位置づけ 武蔵野線の電車は他の路線から転属してきた車両ばかりです。 新車投入が全くなかったわけではありませんが、大部分は山手線、総武緩行線から回ってきた電車です。 以前、新車が入らない武蔵…

横須賀線東逗子-久里浜のホームドア未設置に隠れた諸事情を探る

E235系基本11両編成の位置のままホームドアを設置すれば済む話ではなかった 昨日の「JR東日本首都圏のホームドア整備対象区間と駅乗降客数の関連を見る」の続編です。 今回は、東京の電車特定区間内にあって、グリーン車付き11両編成も発着しながらホームド…

JR東日本首都圏のホームドア整備対象区間と駅乗降客数の関連を見る

運賃加算された東京の電車特定区間内とホームドア整備の整合はどうか 大都市圏の鉄道では駅ホームでの人身事故の防止、抑止効果の観点からホームドアの整備が進められています。 その中でJR東日本は、2022年4月5日付けニュースリリースで「バリアフリー設…

外房線永田駅トイレ廃止に関連して 京葉線の列車トイレ設置策を考える

京葉線E233系に列車トイレを新設するかどうか? 読売新聞オンラインの2023年5月19日付け記事で、「駅トイレ閉鎖不便 外房線永田駅2月に JR維持管理が困難 大網白里市財政負担筋違い」の話題がありました。 JR東日本は外房線の永田駅(大網白里市)の利用者…