平行普通列車

常磐線と新京成に魅せられた者のブログです

JR四国の普通列車用ハイブリッド式気動車新製時の関心箇所

2025年度頃に登場予定の新型気動車の関心部分を中心に列記してみました

JR四国国鉄型ローカル気動車は、キハ54・32・40・47形を中心に約50両前後が活躍しています。

新製後40年近くを経過するため今後、新型ハイブリッド気動車で置き換えていく方向性が出されました。

新型車の登場は2025年度頃と言われており、まだ先の話ではありますが、どのような車両になるのでしょうか。

今回は、筆者自身の関心のある点について順不同で列記してみました。

 

形式について

〇 新型車両の形式は何か?

→ 1000形・1200形・1500形に続く番号か?

→ ハイブリッド用に新たな番号(番台)を振るか?

→ 形式に愛称名をつけるか?

 

2両編成化と併結運転について

〇 2両1組の固定編成か?

→ 列車トイレの有無による形式の番台区分があるか?

→ 両運転台付き単行車両は製造しない(できない)か?

→ ハイブリッドの特性上、単行運転はできないか?

→ 3両編成での運転(奇数の両数組成)も不可か?

〇 1000形・1200形・1500形と併結運転はできるか?

→ 実際に併結運転を行なうか?

〇 国鉄型車両(キハ54・32・40・47形)と併結運転ができるか?

→ 実際に併結運転を行なうか?

 

車両外観について

〇 車体にJR四国の文字を表記するか?

→ 表記する場合、ローマ字か? 表記位置は正面、側面のいずれかか、両方か?

〇 外観は最新1500形と類似するか?

→ 1500形等と異なる新たな外観となるか?

〇 車体はステンレス製か?

〇 車体色は、新たな塗色になるか?

→ JR四国のテーマカラーを活かすか?

→ 松山・高知・徳島の各所属それぞれで車体色を変えるか?

〇 車長は20メートルか?

〇 冷房装置は集中式か?

〇 台車はボルスタレス式か?

〇 前照灯と後部標識灯はLED式か?

〇 車体重量はどうか?

 

乗務員室について

〇 運転機器は1500形同様、JR西日本と同じ2ハンドル方式か?

→ ハイブリッドを機にJR東海JR東日本の左手ワンハンドル型にするか?

〇 乗務員室と客室の仕切り壁は1500形と同じ形状か?

 

車内について

〇 座席はロングシートか?

→ 転換クロスシートか?

→ 転換クロスシートロングシートの組み合わせか?

→ ボックスシートロングシートの組み合わせか? 

〇 乗降用ステップを設置するか?

→ 1500形同様、ステップを省略するか?

〇 連結部にドアを設置するか?

→ 設置の場合、ドアは両方の車両に設けるか?

→ 片方だけのドアの場合、トイレ設置車側に設けるか?

→ 両方ともドア設置を省略するか?

→ ドアの幅は通常の大きさか? 固定編成化により連結部の壁を狭めて通り抜けしやすくするか?

〇 車内蛍光灯はLED式か?

〇 トイレは車いす対応型で2両に1か所の配置か?

〇 客室窓は2段式を踏襲するか?

〇 客室窓は熱線吸収ガラスにより色塗りされるか?

→ 日除けカーテンは省略するか?

〇 運賃の案内板や乗降ドアの開閉ボタンは1500形と同じ形状か?

〇 一部車両をイベント用の仕様、外観にするか?

 

運転性能について

〇 運転士の操作方法に変化があるか?

〇 ハイブリッド化によるエネルギー効率、保守面等での改善、向上があるか?

〇 ハイブリッド式による走行音は1500形と比較して、どの程度か?

〇 加減速性能はどうか?

〇 急勾配での性能、速度はどうか?

〇 所要時間の短縮効果があるか?

 

運転所への配置について

〇 試作車は松山・高知・徳島の、どの運転所に所属とするか?

〇 増備時は運転所1か所の集中配置とするか?

→ 松山・高知・徳島の、どの運転所か?

→ 3運転所への分散配置とするか?

〇 トロッコ車両との併結運転を行なうか?

〇 既存配置の1000形・1200形・1500形との入れ替え、配置変更、走行区間変更があるか?

 

国鉄型車両(キハ54・32・40・47形)の置き替えについて

〇 増備車両数は、現在の国鉄型車両(キハ54・32・40・47形)と同数か?

→ 2両編成化により新製両数は増えるか?

→ 乗車実績、今後の乗車人員想定等に基づき、新製両数に増減があるか?

〇 国鉄型車両(キハ54・32・40・47形)の、どの形式から置き替えていくか?

→ 国鉄型車両の最終運転日はいつ頃か?

→ 国鉄型車両は全廃の方向か?

→ 一部の車両は臨時列車または行楽・イベント列車として残すか?

 

充当する普通列車について

〇 国鉄型の単行運転気動車をハイブリッド式2両編成で置き換えることに非効率性はないか?

〇 単行運転列車の2両編成化によるダイヤ削減はないか?

〇 編成両数に関係なくワンマン運転とするか?

〇 予土線予讃線(愛ある伊予灘線)、牟岐線末端部については、今後を見据えた中での置き換え計画となるか?

 

特急車両のハイブリッド車化について

〇 ハイブリッド方式は今後、特急気動車にも採用するか?

→ または2700系で継続するか?

〇 ハイブリッド車増備による国鉄型の普通列車気動車の置き換え完了後、次の施策としてキハ185系の置き換えに着手するか?

→ キハ185系の置き換えはいつ頃か?

→ 振り子式機能を持たせるか?

→ キハ185系の後継として汎用型の特性を持たせるか?

 

以上ですが、順番が整理されていない点や重複箇所等はご寛容ください。

四国の新たな普通列車車両として、四国の列車に新風を吹き込むことを期待します。