京成・新京成の車両、ダイヤ変化、新車搬入ルート等、ポイントはどこか?
京成、新京成の吸収合併に話題が集まっています。
京成3000形仕様の新京成N800形、3100形仕様の80000形導入の時点から、新京成独自の車両投入は見送られており、車両面でも新京成車の京成化傾向が感じられました。
今回は、2025年4月からの新京成と京成の車両を中心に、どのように変化していくか、ポイントを整理してみたいと思います。
毎回のことですが、項目内容に他意はありませんので予めご承知ください。
「新京成」の車両について
〇 新京成の車体色はピンク色で継続するか? または京成色に統一するか?
〇 新京成の新製車は80000形で継続するか? または京成3100形で一本化するか?
〇 新京成の新製車は、京成3200形の新京成版81000形または80200形とするか? または京成仕様の3200形に変わるか?
〇 80000形全4編成の京成直通は2025年4月からの開始となるか?
〇 京成千葉線列車編成との整合で、新京成の4両編成化の可能性はあるか?
〇 新京成線内でも駅や列車で、列車種別の「普通」を表示させるか?
〇 新京成独自の乗務員室の助士席側の幕は、早朝と夜を中心に使用を継続するか? 京成に合わせて使用を見直すか?
〇 新京成独自の乗務員室の運転士背後と、中央位置の茶色の遮光幕は貼付を継続するか? 京成に合わせて貼付を見直し、透明ガラス化するか?
〇 千葉中央からちはら台まで延長運転するか?
〇 京成線直通のLED行き先表示器装備車両による「京成津田沼方面 京成線直通」「京成津田沼方面 新京成線直通」の表示はどのように変化するか?
〇 京成乗り入れ編成を8800形リニューアル編成、N800形、80000形に特定するか?
〇 京成乗り入れ編成をN800形と80000形に特定するか?
〇 8800形のリニューアル対象外の6編成(8804~8806、8808・8809・8811)の廃車時期が早まるか?
〇 8900形3編成の廃車時期が早まるか?
〇 行き先表示器に千葉中央以外の京成本線の行き先を追加するか?
〇 京成千葉線直通列車を増やすか?
〇 京成乗り入れ時の自動放送化は現装置により対応するか?
→ 京成線内では京成型タブレット方式に変わるか?
〇 列車無線切替ハンドルは撤去するか?
→ 継続使用の場合、切替スイッチの「新京成」表記を変えるか?
〇 N800形と80000形が京成本線を走行する可能性があるか?
〇 乗降ドアステッカーは京成仕様に統一されるか?
〇 車内広告は京成本線同様のものに変わるか?
〇 路線案内図は京成本線用に合わせるか?
〇 乗降ドア付近の鏡の設置は継続するか?
〇 日除けカーテンは京成のデザインに変わるか?
〇 京成の津田沼車庫での滞泊を行なうか?
→ 新津田沼での最終電車の滞泊は、京成津田沼の基地滞泊に変わるか?
「京成」の車両について
〇 今後の新製車は3100形から3200形に移行するか?
〇 3200形は4両、6両、8両の3種類の編成を組成するか?
〇 京成の編成が新京成に乗り入れて相互乗り入れを行なうか?
→ 新京成への乗り入れの場合、どの形式を充てるか?
→ 何編成を乗り入れ対応に充てるか?
→ 新京成用に、新たな装備を追加する内容は何か?(安全上の装置、列車無線切替ハンドル、自動放送装置等)
→ 京成車両の乗務員室仕切り窓ガラスの透明化により、新京成線内においては、以前実施していたような運転士背後のカーテンを終日下ろすのか?
→ 新京成線内での早朝、夜間運転時に、助士席側カーテン廃止を新京成側の運転士は理解するか? カーテン装備を京成に求めるか?
→ 新京成独自の乗務員室の運転士背後と中央位置の茶色の遮光幕装備を、京成からの乗り入れ編成に要求するか?
→ 新京成線内での加減速運転の状況はどうか?
〇 京成の4両編成が新京成に乗り入れるか?
〇 路線案内図は新京成路線部分をどのように表記するか?
その他の「新京成」の話題
〇 新京成の駅ナンバリングは「SL」から「KS」に変わるか?
→ 変わる場合、松戸から新津田沼まで「KS66」からの連番になるか?
→ 行き先表示器が字幕式の8800形5編成(8805・8806・8808・8809・8811)は字幕交換の際、「普通」表示のあるものと行き先表示だけの2種類表記を継続するか? LED方式に切り替えるか?
〇 日中の松戸発時刻、00分発から10分間隔のわかりやすいダイヤ時刻は継続するか?
〇 新京成線内の最高運転速度85km/hを見直し、速度向上するか?
〇 新京成の乗務員が京成千葉線直通列車で千葉中央まで乗務するか?
〇 ホームドアを設置するか?
〇 京成津田沼駅ホーム6番線の、京成側行き止まり構造を千葉側に延長するか?
〇 新京成の運賃は京成の運賃に合わせるか?
→ 京成津田沼で打ち切りの運賃計算方法は継続するか?
〇 日中の新京成ダイヤは、京成直通千葉中央行きと京成津田沼止まりの交互設定だが、松戸と京成津田沼の列車滞在時間が長い点を見直し、全列車松戸-千葉中央運転とすることで全体の使用編成数を減らすか?
→ 土曜・休日の新京成14編成使用を、松戸での折り返し時間18分、京成津田沼折り返し時間15分を見直し、12編成使用に削減するか?
〇 駅員配置のない時間帯が変わるか?
〇 新京成の乗務員、駅員等の制服は京成の制服着用に変わるか?
〇 路線名はどのように変わるか?
〇 新車搬送は、現在の武蔵野線南越谷から印西牧の原基地経由、京成高砂→京成津田沼→くぬぎ山車両基地のルートを見直して、京成の新車搬入ルートに変わるか?
〇 くぬぎ山車両基地は、全般検査、新車搬入を中心に京成の宗吾車両基地に変更となるか?
→ くぬぎ山車両基地とどのように検査内容を分けるか?
〇 新製投入後の試運転で京成本線を走行するか?
〇 廃車解体作業はくぬぎ山車両基地で継続するか?
〇 くぬぎ山本社は京成の支社扱いに変わるか?
その他の「京成」の話題
〇 「イブニングライナー」「モーニングライナー」の停車駅に京成津田沼を追加するか?
〇 京成本線で、京成津田沼到着前の車内放送において、新京成の路線名はどのように案内放送されるか?
〇 京成の乗務員が新京成松戸まで直通業務するか?
〇 京成の津田沼車庫での新京成車両の滞泊を行なうか?(再掲)
→ 新津田沼での最終電車の滞泊は、京成津田沼の基地滞泊に変わるか?
以上ですが、順不同の内容で、整理というほどには整っていないこと、また新京成の項目数に比べ、京成の項が少ない結果となりましたが、ご了承ください。
また、現場へのお問い合わせ等は行なわないようお願いいたします。