平行普通列車

常磐線と新京成に魅せられた者のブログです

JR東日本2026年3月運賃改定後 東京-熱海で新幹線と特急の運賃・料金を比較する

運賃改定後の東京-熱海は、新幹線と「踊り子」とでどの程度の差額に変わるか試算してみました

JR東日本から、2024年12月6日付けで「運賃改定の申請について ~2026 年 3 月の運賃改定に向け、手続きを開始しました~」とのニュースリリースがありました。

この中での話題の一つとして、東京-熱海間における東海道新幹線東海道線の同一線路扱いをやめ、別の線路として取り扱うことが注目されます。

ニュースリリースの一部を引用させていただきます。

 

(以下引用)

東京・熱海間では JR 東海が運営する東海道新幹線と当社が運営する東海道線を同一の線路として取扱いをしておりますが、運賃改定後はそれぞれ別の線路として取り扱います。
・鉄道駅バリアフリー料金は廃止します。

東京・熱海間ではJR東海が運営する東海道新幹線と当社が運営する東海道線を同一の線路として取扱いをしておりますが、運賃改定後はそれぞれ別の線路として取り扱います。
東京・熱海間の東海道新幹線東海道本線(在来線)の別線化について
・東京・熱海間において、新幹線経由と在来線経由で運賃が異なるため、普通乗車券の売り分けを行います。
・定期券については値上げとなりますが、取扱方法に変更はありません。

(以上引用)

 

そこで今回は、東京-熱海間における、東海道新幹線東海道線の別の線路として取り扱うことによる、「こだま」と「踊り子」との料金と新たな運賃、所要時間、列車本数等を比較してみたいと思います。

なお、ここではJR東日本については今回の申請内容のとおり実施され、東海道新幹線については現状のまま変わりない前提の内容になりますので、予めご了承ください。

 

東京-熱海の、特急「踊り子」と新幹線の比較

(1)運賃・料金について

〇 特急「踊り子」の場合

① 現在  運賃1,980円+指定席特急料金1,580円=3,560円

② 改定後 運賃2,090円+指定席特急料金1,580円=3,670円(110円増)

 

〇 東海道新幹線「ひかり」「こだま」の場合

③ 自由席:運賃1,980円+自由席特急料金1,760円=3,740円

④ 指定席:運賃1,980円+指定席特急料金2,290円=4,270円

 

(2)所要時間について

〇 特急「踊り子」の場合

約1時間20分

〇 東海道新幹線「ひかり」「こだま」の場合

・熱海停車の「ひかり」:37分

・「こだま」:約43分

 

(3)列車本数の比較

〇 特急「踊り子」の場合

定期列車は一日4往復。

下り東京発は9・10・12・13時台、上り熱海発は11・13・14・16時台

〇 東海道新幹線「ひかり」「こだま」の場合

・熱海停車の「ひかり」:一日3往復

・「こだま」:毎時2往復

 

(4)輸送力の比較

〇 特急「踊り子」の場合(グリーン車を除く、全普通車指定席)

・基本9両編成:約500席

・基本9両+付属5両、計14両編成:約800席

〇 東海道新幹線「ひかり」「こだま」の自由席の場合

・「ひかり」自由席1~5号車:440席

・「こだま」自由席1~6号車+13~16号車:885席

 

(5)車窓、沿線旅情

「踊り子」の、東海道線小田原-熱海の相模湾は、東京-神戸の全区間の中でも秀逸です。

東京-小田原を別にすれば、在来線を行く東海道線の「踊り子」が東海道新幹線よりも勝ると言えます。

 

【結論】東京-熱海は「踊り子」指定席よりも「こだま」自由席

2026年3月のJR東日本運賃改定後、(1)で②「踊り子」指定席と、③新幹線自由席との金額の差は現在の180円から70円に縮まります。

また、所要時間、本数、輸送力のいずれも新幹線の方が勝ります。

東京-熱海に特定してみれば、全体的には東海道新幹線の方が有利になります。

ただし、東海道新幹線の場合は、あくまで自由席利用としても比較です。

新幹線指定席とで比べると600円、新幹線の方が高くなります。

着席率としては、「こだま」新幹線自由席は10両あり、下りの東京駅は始発駅なので、着席できないことはほとんどないと言ってよい状況です。

上りで熱海から自由席に乗る場合の着席は運次第ですが、「のぞみ」「ひかり」では指定席の16・15号車の方が着席率は高いと言えます。

熱海停車の「ひかり」は3往復に限られますが、小田原を通過し、小田原での「のぞみ」通過待ちがない点では利用価値があります。

ただし5両の自由席は混む傾向があります。

とくに上り「ひかり」自由席の着席は確率が低く、「こだま」をお薦めします。

車窓や、在来線による沿線旅情は「踊り子」としても、2026年3月からは切符代が70円高いだけとなる「こだま」自由席が列車本数、所要時間、輸送力等で総合的に勝ると言えそうです。