平行普通列車

常磐線と新京成に魅せられた者のブログです

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

東海道・山陽新幹線「のぞみ」自由席2両化による混乱はないか?

2両でも実質は1.5両相当の座席数。自由席志向者は指定席に転移するか?東海道・山陽新幹線「のぞみ」の1~3号車の自由席が、2025年ダイヤ改正後、1~2号車で1両減となり、3号車を指定席に変更の方向であることが話題になっています。 3号車を指定席…

JR東日本の八高線HB-E220系投入の考え方と今後を考える

乗りものニュース記事を拝読してのJR東日本高崎支社のHB-E220系への意見・感想です 乗りものニュース、2024年11月28日付け、「「埼玉県唯一の非電化路線」が大変化!新型車両が「ロングシート」になったワケ JRに聞く」を拝読しました。 2025年度下期から八…

新京成2025年の新年ヘッドマーク掲出は8809編成と予測

新京成の新年ヘッドマーク、2024年は8805でしたが、2025年は8809と予測しました 新京成から、2024年11月27日付けで「 新年ヘッドマーク電車を運行します!(1/1~1/15)」とのニュースリリース がありました。 2025年1月1日から15日(水)までの15日間に、…

北陸新幹線新大阪駅400m延長は、四国新幹線と山陽新幹線の8連同士の併結運転考慮では?

四国新幹線開業後、山陽「ひかり」と新大阪-岡山8連同士併結、16両編成考慮では?旅行総合研究所「タビリス」、2024年11月26日付け、「北陸新幹線新大阪駅「延長」400mの意味を考える。山陽新幹線乗り入れに対応?」を拝読しました。 北陸新幹線の新大阪駅…

ベートーヴェンの「英雄」交響曲と、列車の英雄?の話

ベートーヴェンの交響曲「英雄」と、鉄道で英雄?的な列車を瞑想した話です 今回は、クラシック音楽コンサートに絡めた鉄道の雑話です。 2024年11月23日(土・祝)に、鎌ケ谷フィルハーモニック管弦楽団、小久保大輔氏指揮のクラシックコンサートを聴きに行…

特急「はるか」山科延伸 京都始発列車の桂川まで別線乗車は今のうち

京都始発下り「はるか」が桂川付近まで別線を走るのは、山科延伸とともに終了? JR西日本から、2024年11月22日付けで「京の東の玄関口 山科駅改良について ~特急「はるか」の山科駅延伸により京都市内アクセスがより便利に~」のニュースリリースがありまし…

「青春18きっぷ大ブーイング やっぱり、新ルールは改悪か」を拝読しての感想

「青春」と「18」の原点に返りたい意図も新ルールの中に隠れているでしょうか Yahoo!ニュース (ITmedia ビジネスオンライン)、2024年11月23日付け、「『青春18きっぷ』大ブーイング やっぱり、新ルールは改悪か 利用者の本音とJRの狙い」を拝読しました。 …

瀬戸大橋線列車立ち往生 救助用渡り板騒動の背景に感じること

他力本願、楽観的視点等による危機管理意識の薄さはなかったでしょうか 2024年1月10日7時40分頃の、瀬戸大橋線上で乗客約150人が最大約6時間車内に閉じ込められた事故で、救助用渡り板に関するニュースがありました。 Yahoo!ニュース(朝日新聞DIGITAL)…

高崎・盛岡エリアへの新型車両HB-E220系投入時の見どころ

HB-E220系はキハ100・110系、GVーE400系と比較してどう変わるでしょうか JR東日本から、2024年11月21日付けで「高崎・盛岡エリアに新型車両を投入します 」のニュースリリースがありました。 ディーゼルハイブリッドシステムのHB-E220系で、高崎エリアに2両…

「『新・青春18きっぷ』は本当に“改悪”? 」を拝読しての感想

3日券は使い勝手がいいかどうか?また、1月20日までの利用期間だったとしたら 乗りものニュース、 2024年11月20日付け、「『新・青春18きっぷ』は本当に“改悪”? “元が取れる移動”はどれくらいなのか 『オプション券』も本領発揮!?」を拝読しました。 記事…

青春18きっぷ2024年冬季リニューアルに伴う書籍への影響を考える

一人で連続3日間(5日間)変更による単行本や雑誌への影響はあるでしょうか? 2024年冬季からの青春18きっぷの利用方法改定に伴い、「改悪」という言葉が多く見受けられ、影響の大きさがうかがわれます。 影響という視点でみてみると、これまでの青春18き…

列車暖房で眠くなってくる睡魔との戦い話

冬の列車暖房の心地よさで睡魔を呼び、車窓を見なかった後の祭り話です 冬は空気が澄んでいるので、車窓がよか映える季節です。 冬の鉄道の旅は、東海道新幹線からの富士山を筆頭に、車窓からの美しさは旅の気分を一層盛り上げます。 鉄道だけでなく飛行機で…

特急「『ゆふ』の冬」など、特急列車の回文

逆さから読んでも同じ回文の、特急列車愛称編です 今回は、逆さから読んでも同じ「回文」の特急列車の愛称名編です。 いつもの硬い内容とは異なります。 以下、50音順に列記してみました。 あくまで遊びのジョークであり、深い意味はありませんので軽く流し…

新京成サンクスフェスタ2024の外側光景と、8808編成千葉線乗入復活?

8808編成はサンクスフェスタ同日に京成千葉線乗り入れを復活したようです 2024年11月16日に、新京成としては最後の「新京成サンクスフェスタ2024inくぬぎ山」が開催されました。 2025年4月の京成合併に伴い、新京成としての開催は今年で28 回目が最後となり…

JR東海は「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」の自動改札機対応を

青春18きっぷが自動改札機対応になる中、「乗り鉄きっぷ」は有人改札口限定のまま? 青春18きっぷの一人単独、連続3日間(5日間)への変更が改悪等の声を中心に話題になっていますが、唯一評価される点として、自動改札機が通過可能の点があります。 自動…

奥羽線板谷峠の新線完成後の現区間 の命運と、峠駅下車計画

奥羽線板谷駅の米沢トンネル経由新線完成後の現在線の今後と、峠駅下車計画案です 奥羽線の4駅連続スイッチバックについては、2024年11月10日付け、拙「奥羽線福島-米沢の板谷峠」4駅連続スイッチバックの思い出」で書かせていただきました。 今回は、福…

埼玉県民の日フリー乗車券 平日11月14日のみの利用は厳しいのでは?

土・日曜を含めた2024年11月14日(木)~17日(日)4日間の利用期間幅が必要では 11月14日の埼玉県民の日に伴い、2024年も埼玉県内を走る私鉄等の6社で、当日限り有効(一部の鉄道は14日から17日までの間の一日間有効)のフリー乗車券が発売されました。 …

もしも自分が瀬戸大橋上で列車内に6時間閉じ込められたとしたら

もし今回の橋上6時間停止列車に乗っていたらどうだったか、仮想してみました 2024年1月10日7時40分頃、瀬戸大橋線上り線の瀬戸大橋上で、高松発岡山行き快速「マリンライナー10号」が、架線の切断で停車し、乗客約150人が最大約6時間車内に閉じ込められ…

新京成オリジナル色復刻塗装8813編成は京成千葉線乗り入れを行なうか?

「京成千葉線に乗り入れできる車両」であっても気になる8808編成の乗入非対応の事例新京成から、2024年11月11日付けで、「8800形オリジナル色 復刻塗装電車の運行を開始します!(11/18以降~)」のニュースリリースがありました。8800形の8813編成が対象で…

御殿場線90周年記念JR東海・JR東日本コラボ列車の貴重な価値

身延線甲府、中央線塩尻でも期待したいJR東海・JR東日本両社のコラボ列車企画 JR東海とJR東日本と言えば、あまり協調姿勢のない関係のイメージがあります。 東京駅の東海道新幹線と東北新幹線の線路の未接続、東京-御殿場の定期直通列車の設定廃止などがそ…

奥羽線福島-米沢の板谷峠4駅連続スイッチバック駅の思い出

(旧)赤岩・板谷・峠・大沢の4連続スイッチバック駅時代の思い出話です 奥羽線といえば、福島-米沢の板谷峠での4駅連続スイッチバックを思い出します。 4駅とは(旧)赤岩、板谷、峠、大沢です。 貴重な4駅連続スイッチバック連続体験ができるのはここ…

「青春18きっぷの改悪若者を見捨てるのか - 残念な気持ちに」 を拝読しての感想 

「「青春18きっぷ」の「改悪」若者を見捨てるのか - 残念な気持ちに」を拝読させていただいての感想です マイナビニュース、2024年11月3日付け、「「青春18きっぷ」の「改悪」若者を見捨てるのか - 残念な気持ちに」を拝読しました。 今回の青春18きっぷの…

横須賀線西大井-逗子のグリーン車ホームドア位置は湘南新宿ライン用と分けるのか?

今後のホームドア設置を機に横須賀線と湘南新宿ラインのグリーン車乗車位置を統合してはどうか? 昨日の拙「2025年春からの常磐緩行線ワンマン運転と快速線ホームドア計画をみる」の関連編です。 今回は、横須賀線のホームドアの話です。 横須賀線東京-逗子…

2025年春からの常磐緩行線ワンマン運転と快速線ホームドア計画をみる

常磐緩行線のワンマン運転とホームドア整備、快速線の状況等をみる JR東日本から、2024年11月6日付けで「首都圏主要線区でワンマン運転を実施します」とのニュースリリースがありました。 内容の一部を引用させていただきます。 (以下引用) 1. 首都圏主要…

上野-青森の寝台特急「ゆうづる」で583系パンタ下中段に乗る思い出話

東北線・常磐線上野-青森で「ゆうづる」583系寝台電車全盛時代の話です 東北新幹線が開業する前までは、上野-青森の移動は寝台特急の全盛期でした。 青森や北海道旅行では寝台特急に乗る機会が多くありました。 昼間の「はつかり」は所要約9時間を要すた…

京成「スカイライナー」は上りよりも下り列車の方が一層楽しめます

京成上野から成田空港へ95→130→160km/hと上がっていく快感があります かつて、北陸新幹線金沢開業前までは、北越急行で特急が時速160km/h運転でしたが、現在では京成「スカイライナー」が唯一の160km/h列車です。 この160km/h速度は、実質的には在来線規格の…

もしも「青春18きっぷ」を「シニア65きっぷ」に改称するなら、別の愛称を

「シニア65きっぷ」ではシニア以外は使いづらくなるので別の愛称を提案します Yahoo!ニュース(デイリー新潮)、2024年11月3日付け「『“青春18きっぷ”から“シニア65きっぷ”に改称すれば?』の声も “空前の改悪”で18きっぷが若者の『格安旅行のお供』ではな…

青春18きっぷ「改悪」意見整理と、今後の普通列車旅行変化を考える

普通列車旅行は今後、どのように変わっていくでしょうか? 2024年冬季の青春18きっぷは、自動改札機通過と転売防止を両立させたかったJRグループは、一人単独で連続5日間という方法にしました。 連続5日間では長すぎるフォローとして3日間用も設定しまし…

新京成車両の京成塗色変更と、8800形後継は3200形か3000形充当かを考える

新京成車両が来春から京成色に変わっていく状況や、今後の8800形置換えは3200形になるか等を考えてみました 新京成は、2025年4月からに京成合併に伴い、車体塗色が京成タイプに変更されます。 4月を迎えるとその変更作業が進むと思われますが、最初に登場…

新京成ホームの乗車位置表示の変化を見る

黄色→ピンク色→青色と変化しました 今回は、新京成の各駅ホームにある乗車位置案内表示の話です。 新京成では以前、黄色に近い色で、細長い長方形のラインが引かれていました。 ここ最近までは、「乗車位置」の文字表記とともに、号車番号を加えた一体方式で…