平行普通列車

常磐線と新京成に魅せられた者のブログです

東海道線

JR東日本首都圏のホームドア整備対象区間と駅乗降客数の関連を見る

運賃加算された東京の電車特定区間内とホームドア整備の整合はどうか 大都市圏の鉄道では駅ホームでの人身事故の防止、抑止効果の観点からホームドアの整備が進められています。 その中でJR東日本は、2022年4月5日付けニュースリリースで「バリアフリー設…

JR東海の快速「みえ」の関西線版、名古屋-奈良の快速設定効果を考える

もしも関西線亀山-奈良がJR東海の管轄だったら 名古屋-奈良の都市間輸送、観光輸送は改善されていたか? 名古屋から近郊の県庁所在地への鉄道での都市間速達輸送を見てみると、岐阜は東海道線と名鉄、京都と大津は東海道新幹線、大阪は東海道新幹線と近鉄…

勝田転属の水色E653系の具体的な運用範囲を予測する

勝田のE653系2編成は共通運用か、走行路線や役割を区分するか? JR東日本から2023年8月4日付けで「新色の E653 系電車が運行を開始します!」のニュースリリースがありました。 新潟車両センターのE653 系7両編成が、新製当初配属されていた勝田電車区に…

静岡県内の東海道本線に快速がないのは並行私鉄がないから?(その2)

JR東海の普通列車に対する考え方と利用者側の受け止め方の差異 昨日(2023年7月23日)の拙「静岡県内の東海道本線に快速がないのは並行私鉄がないから?」の続編です。 今回は、東海道線の数値を中心に見てみます。 東海道線の主な区間別の総キロ数、途中駅…

 静岡県内の東海道本線に快速がないのは並行私鉄がないから?

静岡県内の東海道線に快速設定がない背景を分析します2023年7月22日の乗りものニュース「欲しいのは18きっぷ愛好家だけ? 静岡県内の東海道本線に『快速がない』ワケ JR東海の答えは」を見ました。 青春18きっぷ(以下、「青春18」)の利用者の想いに答える…

JR西日本車両の運転台への転落防止幌設置に隠れた背景を読む

JR西日本特有の先頭車形状と全駅ホームドア設置困難事情がある 近鉄が2023年7月19日のニュースリリースで、車内防犯カメラの全車両設置を発表しました。 意外だったのは、運転室のある車両が中間に連結して運用する際の連結部からの線路転落防止のため、車…

羽田空港アクセス線は72本36往復か?72往復144本か? 全列車特急設定するか?

「72本」だから36往復?「72往復」で144本? 2023年6月23日付け「JR『羽田アクセス線』は特急専用路線になる、その3つの根拠」(ITmedia ビジネスオンライン)を読みました。 インパクトのある、読みごたえのある内容です。 今回は、この中で驚いたことが…

JR貨物の見学会企画に見る参加者への配慮

参加費が無料または有料でも最大千円のJR貨物の貨物駅見学会 鉄道各社による車両基地の見学会は以前から行なわれていますが、近年は車両基地内での列車操縦(運転)まで行なう体験企画も増えてきました。 体験内容や規模によっては10万円を超えるものもあり…

JR東海373系は2号車にもトイレ洗面所の増設を

特急編成で3両に1か所だけのトイレ洗面所では混雑する 373系は1995年に登場したJR東海と特急形電車です。 特急として、身延線「ふじかわ」、飯田線「伊那路」、臨時急行として「飯田線秘境駅号」、東海道線「ホームライナー静岡」「(同)浜松」「(同)沼…

JR東日本東海道線上り普通電車の貨物線誤進入トラブルの原因と対策を考える

車輪・レールのさび・汚れによる、レール運搬用臨時列車通過時の運行システムの未検知と、旅客用赤信号の見落としの重複が要因? 5月23日6時25分頃、JR東日本の東海道線国府津発高崎行き上り15両編成の普通電車が、藤沢から大船に向かう際、本来通るはず…

サフィール踊り子 東京側先頭車もプレミアムグリーン車化を

サフィール踊り子E261系の接客設備に意見3点 「サフィール踊り子」(以下、「サフィール」)は「スーパービュー踊り子」の後継として登場しながらも、全車グリーン車とし、プレミアムグリーン車、4人用・6人用個室、天井窓設置、カフェテリア車両まで組み…

御殿場線に(仮称)「御殿場線複線跡号」の企画を

「飯田線秘境駅号」の御殿場線版で、複線跡地見学企画列車を提案するものです 今回は、昨日の「飯田線秘境駅号の発展を期待しての提案」に続いて、JR東海の御殿場線観光列車の提案です。 1934年12月の丹那トンネル完成に伴い、東海道線は小田原、熱海、三…

観光列車、豪華列車を持たないJR東海の汎用型車両一貫姿勢の将来像

車両は汎用型・中庸型に徹するJR東海に今後、変化はあるか? 4月22日付け「現代ビジネス」でJR東海、葛西敬之元会長の「日本のリーダ―達へ 私の履歴書」の一部分が紹介されている記事を見ました。 同著を部分的に読んだことはありますが、全部は読んで…

JR東日本羽田空港アクセス線 2031年度開業ダイヤを予測する

羽田空港線はどのようなダイヤになるかを予測してみました JR東日本は4月4日付けニュースリリースで(仮称)羽田空港アクセス線の本格的な工事に着手する旨を公表しました。 2031年度の開業目標で、宇都宮線・高崎線・常磐線方面から羽田空港へのダイレ…

列車トイレとクロスシート設置 JRには要望、私鉄には寛大?

小田急線新宿-小田原の状況を例に、JR東日本と比べてみました 東京-小田原の列車移動は、JR東日本の東海道線と小田急、どちらに乗るかの選択があります。 小田急の運賃は安く、新宿-小田原の快速急行往復運賃が、JR普通列車の片道運賃と同額近いイメージ…

JR京都線電車内に最大10時間(続編)

TV報道番組の中で印象に残った話です 昨日(1月28日)の「JR京都線の電車内に最大10時間閉じ込められた件に思うこと」の続編です。 各局のTV番組で本件に関する状況、問題点、原因分析、今後の対策案等が報道されています。 自分が印象に残った番組に、1月…

JR京都線の電車内に最大10時間閉じ込められた件に思うこと

JR西日本はどのような対応をすべきだったかに対する意見です JR西日本の東海道線(JR京都線、琵琶湖線)高槻-山科間で、1月24日夜から25日朝にかけての大雪による21カ所のポイント故障が発生し、15本の電車、乗客計7,000人が最長10時間、電車内に閉じ込め…

臨時サフィール踊り子は土・休日2往復運用で乗車機会を倍にしては?

デラックス特急「サフィール踊り子」の乗車チャンスを倍にするダイヤを 「サフィール踊り子」(以下、「サフィール」)は2020年3月に「スーパービュー踊り子」(以下、「スーパービュー」)の後継として登場しました。 「スーパービュー」は普通車が中心の…

サンライズ出雲92号を「最長乗車時間を存分に楽しむ列車」でPRしては?

全国最長15時間40分の臨時寝台特急「サンライズ出雲92号」をPRしてはどうでしょうか? 2023年春の臨時列車が1月20日に公表されました。 今回はその臨時列車の中で、出雲市-東京の「サンライズ出雲92号」の話です。 「サンライズ出雲」の臨時列車設定は今回…

E257系の荷物棚 機器箱のある列の通路席に荷物ラックを

機器箱のある座席位置に荷物ラックを置けば不満は解消される 今は伯備線だけを走る381系は、振子式の採用により低重心化が必要だったため空調装置を床下にしました。 その結果、床下から天井へのダクトを車内窓側の一部に設けています。 381系の水平な屋根は…